NEWS

お知らせ

【重要】4/26(月)から5/15(土)までの授業について

  • 2021.04.25
  • お知らせ

報道等でもご承知のとおり、新型コロナウイルスの感染拡大が続いております。

長崎県も警戒警報(フェーズ3)が発出され、県外との不要不急の往来や人との接触を極力控えるような要請が出されています。

そうした事態を受け、本学では授業実施について次のように決定しました。

1. 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4/26(月)から5/15(土)まで、本学におけるすべての授業を原則として遠隔授業とします。

2. この間の学生の立ち入りは、遠隔授業、就職活動、学生の個別指導(教育活動、悩み相談)、校納金納付等を考慮して次の場所に限る。
 (徹底した感染防止対策をとってください)
 教員の研究室、事務室窓口、語学情報センター、図書館、学生食堂、キャリア支援室・学生ラウンジ(自販機側)。

3.窓の無い密封された空間(研究室や部室、人数に比べ狭い部屋)に複数人が集うことがないようにします。

以上

あわせて下記の件についても確認すること

教科書の再販について

学部1年生向け遠隔授業説明会について(日本語科目受講の留学生を除く)

 

学部長、教務委員長、教務学生課