TEACHING COURSE

教職課程

 

学内組織・専任教員等

教職指導に係る学内組織図と本学の教職課程の教員スタッフを紹介します。

教職指導に係る学内組織などの体制図

教職指導に係る学内組織などの体制図
教職課程運営委員会
委員長 菅 達也 教授
委員 松山郁夫 教授
宮村直美 専任講師
菅原良子 教授
林田朋子 専任講師
原田尚之
特任教授・アドミッションセンター長
濵野正義 特任教授
科目区分別専任教員数(教育の基礎的理解に関する科目等)
  専任教員(教授)
教育の基礎的理解に関する科目 3(3)
道徳、総合的な学習の時間等の指導法
及び生徒指導、教育相談等に関する科目
1(1)
教育実践に関する科目 6(5)

教員養成に携わる教育スタッフ

専任教員(教職課程専任教員)
教授 菅 達也【すが たつや】
  • 主な担当科目:特別支援教育史、知的障害者指導法、肢体不自由者指導法、重複障害児教育総論、特別支援教育実習など
  • 最近の研究テーマ:特別支援学校・教育課程編成の研究、長崎県の障害児教育史や教育保障に関する研究など
  • ReaD & Researchmap:
    https://researchmap.jp/tat-s
教授 松山 郁夫【まつやま いくお】
  • 主な担当科目:障害者の心理、発達障害者教育総論
  • 最近の研究テーマ:特別支援学校教諭の知的障害児教育に対する認識、発達性協調運動症における運動障害の特性と支援、自閉スペクトラム症の理解と支援
  • ReaD & Researchmap:
    https://researchmap.jp/ikumatsu
専任講師 宮村 直美【みやむら なおみ】
  • 主な担当科目:特別支援教育史、肢体不自由者指導法、特別支援教育基礎理論など
  • 最近の研究テーマ:教育的ニーズのある子どもたちへの支援と指導法、障害児教育史の研究など
  • ReaD & Researchmap:
    https://researchmap.jp/nao-miya
教授 菅原 良子【すがわら よしこ】
  • 主な担当科目:教育社会学、社会教育基礎論・実践論、教育実習Ⅰ・Ⅱ、教職実践演習
  • 最近の研究テーマ:地域における人間形成と学び、地域づくりと教育
  • ReaD & Researchmap:
    https://researchmap.jp/sugawara_yoshiko
専任講師 林田 朋子【はやしだ ともこ】
  • 主な担当科目:英語科教育法Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ、英語Ⅰ、英語Ⅱ
  • 最近の研究テーマ:コーパスを用いた母語話者による動詞の使用実態の考察
  • ReaD & Researchmap:
    https://researchmap.jp/wesleyan2018
特任教授 原田 尚之【はらだ たかゆき】
  • 主な担当科目:教師論
  • 最近の研究テーマ:長崎県の高大接続や高知る教員採用試験のあり方など
特任教授 濱野 正義【はまの まさよし】
  • 主な担当科目:英語のしくみ、高大連携授業
  • 最近の研究テーマ:英語文学、英語教育
兼担・非常勤講師
氏名 担当科目 所属・職位等
山岸 利次 教育学 長崎大学教育学部 准教授
中嶋 一恵 教育原理 広島文教大学 准教授
日高 和美 教育方法学 福岡教育大学 教育学部 講師
情報通信技術を活用した教育理論及び方法
有田 洋史 社会科教育法Ⅰ (元)彼杵中学校 校長
(元)東彼杵教育委員会 非常勤講師
社会科教育法Ⅱ
土肥 大二郎 社会科・公民科教育法Ⅰ 長崎大学教育学部 准教授
社会科・公民科教育法Ⅱ
森 和弘 道徳教育の理論と方法 (元)上山小学校 校長
諫早市少年センター 相談員
特別活動及び総合的な学習の時間の指導法
湯 立 学習・発達心理学 長崎大学教育学部 助教
教育心理学
内野 成美 教育相談・カウンセリング 長崎大学大学院教育研究科 教授